れさふう's ねこ猫勉強ブログ
  • ホーム
  • 猫
  • 保護猫
  • 資格試験
  • プロフィール
  • お問い合わせ

猫

  1. ホーム
  2. 猫
キャットフードをおいしそうに食べる茶白猫

【キャットフード】猫の食べ物について知っておきたいこと5つ!【超基礎編:肉派?魚派?】

みなさんは、どんなきっかけで、猫さんをお家に家族の一員として、お迎えされましたか? 念願が叶って猫を...
スマホでプレゼント用の動画を撮影される茶トラ猫

【猫の動画】大切な人にアルバム動画を作ってプレゼントしよう!【記念日・成長記録】

「そろそろ猫の誕生日だけど、プレゼントは何にしよう」と、お悩みの飼い主さん。 「単身赴任のお父さんが...
トイレをきれいにしてもらうサバトラ猫とペットシッター

【猫のペットシッター】初めて利用する前に確認するポイント4つ!仕事内容など【関東・関西・九州】

猫のペットシッターをご存じですか? 利用してみたいと思ったことはありませんか? ペットシッターのサー...
鋭い爪としなやかな体を使って木に飛び乗ったキジ白猫

猫の爪の構造ってどうなってる?しなやかな体のヒミツは背骨?基礎知識を学ぼう【爪・骨格・筋肉編】

猫を見ていると、ふとこんな疑問がわきます。 「猫の爪はなぜあんなにするどいの?」 「猫の体があんなに...
3匹で並んで座るライフステージのそれぞれ違うキジ猫

猫のライフステージ6つとは?猫と人の成長の速さの違いは?基礎知識を学ぼう【ライフステージ編】

猫の寿命は、現在約15年といわれています。 人よりも早くおとなになり、早く生涯を終えることを意味しま...
短い被毛の猫と鋭い歯を見せる猫

猫の体毛の役割ってなに?肉食の猫の歯や消化器の特徴は?【被毛・歯・消化器編】

猫っていつも「毛づくろい」をしてますよね。 とても丁寧に念入りに。 いつも毛づくろいをしているため、...
耳と鼻と目とヒゲがきれいに写っている猫

「猫の五感と人間の五感は違う」って知ってますか?どれくらい違う?基礎知識を学ぼう【五感編】

「猫は、動物だから人間より嗅覚(きゅうかく)がよさそう」 「よくクンクンしてるし」 「聴覚(ちょうか...
長毛でグリーンアイの猫

純血種・雑種の違い知ってますか?純血種がかかりやすい病気とは?基礎知識を学ぼう【品種編】

猫の品種は何種くらいあるのでしょうか? 猫の品種は現在、約40種~100種あるといわれています。 古...
キャットタワーで爪とぎをしている黒白猫

猫のなわばり意識って?爪とぎは爪をとぐだけじゃない!基礎知識を学ぼう【なわばり・爪とぎ編】

猫がイスや柱、人の足に体をこすりつけているのをよく見かけます。 これはマーキングと呼ばれ、自分のニオ...
木の上から獲物の鳥を狙うキジ猫

猫はなぜ単独行動を好む?クールな性格の理由とは?基礎知識を学ぼう【習性・性格編】

猫はマイペースで、単独で行動するのが好きなイメージはありませんか? 猫の行動は狩猟時代の習性に由来し...

投稿のページ送り

1 2 次のページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2022-2024 れさふうブログ All Rights Reserved.