れさふう's ねこ猫勉強ブログ
  • ホーム
  • 猫
  • 保護猫
  • 資格試験
  • プロフィール
  • お問い合わせ

猫

  1. ホーム
  2. 猫
岩のそばに横たわって昼寝をするヤマネコ

猫のルーツはどこ?いつから人と暮らしてる?基礎知識を学ぼう【ルーツ・歴史編】

猫は昔、砂漠に住んでたって聞いたことはあるけど、どこから来たの? 「古代エジプトの壁画に描いてあるの...
病院の診察台に乗っている茶灰猫

猫のマイクロチップって何?脱走・迷子・はぐれてしまう前にできる対策【登録手順あり】

マイクロチップって聞いたことはあるけど、よく知らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 2...
キャリーに慣れる練習をしている灰白猫

【今から始める災害時の対策】猫用防災グッズの準備と日頃やっておくこと【準備物リストあり】

災害が起こったとき、猫を守るためには、飼い主さんの日頃の準備と対策が重要です。 必要な物をすぐに用意...
おもちゃを見つめる木箱に入った白猫

「猫が誤食しやすい物」トップ4とは?室内にある「危険な物」と「場所」は?【すぐにできる誤食対策あり】

屋外に出る猫と室内飼育の猫では、平均寿命がどれくらい違うのでしょうか? 屋外に出る猫:約13歳 室内...
室内のテーブルの上で観葉植物を見つめるサバ猫

猫にとって「危険な植物・観葉植物」と「安全な植物・観葉植物」、猫が好きな「猫草」とは?

室内に植物や観葉植物を何気なく置いてませんか? 人にとって快適な環境と、猫にとって快適な環境は異なり...
テーブルの上の人間の食事と黒猫

猫にとって危険な食べ物って何?注意するべき主な食べ物・食材【要注意】

人が普段口にしている物、身近な物でも、猫にとっては危険な物がたくさんあります。 キャットフード以外の...
茶トラ猫と動物病院

猫の通院に必要なのは、キャリーバッグだけじゃない!「洗濯ネット」が必要な理由とは?

通院は、猫にとって大きなストレスです。 動物病院が嫌いな猫さんは、多いのではないでしょうか? 飼い主...
食欲がないとき工夫したフードを食べる二匹の猫

猫の食欲がない、食欲はあるけど食べられない時にできる工夫は?【フードの与え方】

猫の具合が悪くて食欲がない…。 口の中のトラブルで、フードが食べたいけど食べられない…。 飼い主さん...
脱走防止柵の前で外の様子を見ている猫

猫の脱走を防止するには何をしたらいい?【脱走させない対策と注意点】

猫は、隙間があればくぐりぬけて外に出ます。 くぐりぬけた後先が、どうなっているかは考えずに…。 隙間...
脱走して外から家に帰ってきたキジ猫

【焦らず対応できる】猫が脱走してしまった時に必ずやること【手順あり】

猫が家から脱走してしまった…。 どうしたらいいの…。 飼い主さんは気持ちが動転して、冷静に対応できな...

投稿のページ送り

前のページ 1 2
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2022-2024 れさふうブログ All Rights Reserved.